賞/コンクール名 | 国名 | 日時/回数/開催年度 | 受賞部門 | 賞名 | 氏名/作品名 | 受賞時の学年/卒業?修了 |
---|---|---|---|---|---|---|
第93回 日本音楽コンクール | 日本 | 2024年10月24日 | 声楽部門 | 第4位 | 寺島 弘城 | 大学院音楽研究科 音楽専攻 声楽研究領域 独唱(テノール) 博士後期課程3年 |
2024年10月25日 | トランペット部門 | 第2位 |
関根 美羽 |
音楽学部 器楽科 管打楽専攻 トランペット 学士課程4年 | ||
2024年10月26日 | ピアノ部門 | 第2位 | 荒川 浩毅 | 大学院音楽研究科 器楽専攻 ピアノ研究分野 ピアノ 修士課程1年 | ||
第4位 | 山﨑 夢叶 | 音楽学部 器楽科 ピアノ専攻 学士課程2年 | ||||
2024年10月28日 | クラリネット部門 | 第2位 | 野辺 かれん | 大学院音楽研究科 器楽専攻 管打楽研究分野 クラリネット 修士課程2年 | ||
第4位 | 栗山 かなえ | 音楽学部 器楽科 管打楽専攻 クラリネット 学士課程4年 | ||||
第26回 日本演奏家コンクール | 日本 | 2024年10月1日 | ピアノ部門 大学生の部 | 第3位 | 上西 富美子 | 音楽学部 器楽科 ピアノ専攻 学士課程4年 |
2024年10月7日、8日 | 弦楽器部門 大学生の部 | 第1位及び文部科学大臣賞、毎日新聞社賞、兵庫県知事賞 | 廣田 稜司 | 音楽学部 器楽科 弦楽専攻 ヴァイオリン 学士課程1年 | ||
第2位及び千葉県教育委員会教育長賞 | 中村 僚太 | 音楽学部 器楽科 弦楽専攻 ヴァイオリン 学士課程1年 | ||||
第2位 | 立野 華凛 | 音楽学部 器楽科 弦楽専攻 ヴァイオリン 学士課程2年 | ||||
第3位及び 神戸市教育委員会教育長賞 | 井上 愛悠奈 | 音楽学部 器楽科 弦楽専攻 ヴァイオリン 学士課程1年 | ||||
第3位及び 神戸市長賞 | 山﨑 祥恩 | 音楽学部 器楽科 弦楽専攻 ヴァイオリン 学士課程2年 | ||||
2024年10月3日 | 木管楽器部門 大学生の部 | 第1位及び 毎日新聞社賞 神奈川県知事賞 |
二宮 綾音 | 音楽学部 器楽科 管打楽専攻 フルート 学士課程4年 | ||
第2位 | 大場 藍 | 音楽学部 器楽科 管打楽専攻 フルート 学士課程3年 | ||||
第2位及び 神戸市長賞 | 鎌戸 凪咲 | 音楽学部 器楽科 管打楽専攻 フルート 学士課程2年 | ||||
第3位 | 髙須 蘭 | 音楽学部 器楽科 管打楽専攻 フルート 学士課程1年 | ||||
さいたま国際音楽コンクール | 日本 | 2024年8月22日/第2回 | プロフェッショナル部門 | 第2位及び埼玉県知事賞 | 上西 富美子 | 音楽学部 器楽科 ピアノ専攻 学士課程4年 |
第25回 大阪国際音楽コンクール | 日本 | 2024年10月11日 | アーリーミュージック部門 | 第3位 | 渡邊 優 | 大学院音楽研究科 器楽専攻 古楽研究分野 バロックヴァイオリン 修士課程1年 |
2024年10月12日 | SU 大学生 弦楽器部門(ヴァイオリン) | 第1位及び大阪市長賞 | 清水 遥子 | 音楽学部 器楽科 弦楽専攻 ヴァイオリン 学士課程2年 | ||
第2位 | 山﨑 祥恩 | 音楽学部 器楽科 弦楽専攻 ヴァイオリン 学士課程2年 | ||||
第3位 | 西村 奏良 | 音楽学部 器楽科 弦楽専攻 ヴァイオリン 学士課程1年 | ||||
2024年10月13日 | OU 大学生 オペラ部門 | 第3位 | 神原 愛可 | 大学院音楽研究科 声楽専攻 ソプラノ 修士課程1年 | ||
日本ショパンピアノコンクール | 日本 | 第5回/2024年10月12日 | ? | 第2位 | 今井 理子 | 音楽学部 器楽科 ピアノ専攻 学士課程4年 |
? | 第3位 | 波田 紗也歌 | 大学院音楽研究科 器楽専攻 ピアノ研究分野 ピアノ 修士課程2年 | |||
東京国際指揮者コンクール | 日本 | 第20回/2024年10月13日 | ? | 第3位及び特別賞?齋藤秀雄賞 | 吉﨑 理乃 | 大学院音楽研究科 指揮専攻 修士課程2年 |
入選 | 岡崎 広樹 | 音楽学部 指揮科 学士課程4年 | ||||
Pierre de Manchicourt International Organ Competition | フランス | 第10回/2024年10月6日 | ? | 第2位 | 山司 恵莉子 | 大学院音楽研究科 音楽専攻 鍵盤楽器研究領域 オルガン 博士後期課程2年 |
さかい九頭竜音楽コンクール | 日本 | 第11回/2024年10月6/ | 弦楽器部門(コントラバス) | 金賞及び特別賞(坂井市長賞) | 大森 啓士 | 音楽学部 器楽科 弦楽専攻 コントラバス 学士課程1年 |
宝塚ベガ音楽コンクール | 日本 | 第33回/2024年9月7日(ピアノ部門)、9月14日(木管部門) | ピアノ部門 | 第1位/兵庫県知事賞 | 森永 冬香 | 大学院音楽研究科 器楽専攻 ピアノ研究分野 ピアノ 修士課程1年 |
第3位 | 佐藤 滉海 | 音楽学部 器楽科 ピアノ専攻 学士課程2年 | ||||
木管部門(ファゴット) | 第1位/兵庫県知事賞 | 友田 航太郎 | 音楽学部 器楽科 管打楽専攻 ファゴット 学士課程3年 | |||
木管部門(フルート) | 第2位 | 石田 みそら | 大学院音楽研究科 器楽専攻 管打楽研究分野 フルート 修士課程2年 | |||
全日本ジュニアクラシック音楽コンクール | 日本 | 2024年9月5日/第47回 | 声楽部門 大学生の部 | 第1位 | 浅沼 大陽 | 音楽学部 声楽科 バス 学士課程4年 |
世田谷音楽コンクール | 日本 | 第3回 | F級 ピアノ部門 | 奨励賞 | 久保 真希 | 大学院音楽研究科 器楽専攻 ピアノ研究分野 ピアノ 修士課程2年生 |
F級 ピアノ部門 | 審査員賞 | 髙田 彩希 | 音楽学部 器楽科 ピアノ専攻 学士課程2年生 | |||
F級 ピアノ部門 | 審査員賞 | 海老原 歩実 | 音楽学部 器楽科 ピアノ専攻 学士課程3年生 | |||
F級 ピアノ部門 | 銅賞 | 塩飽 桃加 | 音楽学部 器楽科 ピアノ専攻 学士課程4年生 | |||
F級 声楽部門 | 銅賞 | 石山 夢乃 | 別科 声楽専修 ソプラノ 別科課程1年生 | |||
F級 声楽部門 | 奨励賞 | 広瀬 瑠莉 | 別科 声楽専修 ソプラノ 別科課程2年生 | |||
F級 声楽部門 | 奨励賞 | 林 大熙 | 別科 声楽専修 バス 別科課程1年生 | |||
F級 弦楽器部門 | 審査員賞 | 浜田 佳歩 | 音楽学部 器楽科 弦楽専攻 ヴァイオリン 学士課程1年生 | |||
F級 弦楽器部門 | 金賞 | 岡田 知子 | 音楽学部 器楽科 弦楽専攻 ヴァイオリン 学士課程2年生 | |||
いしかわ国際ピアノコンクール | 日本 | 2024年8月29?31日/第7回 | 一般部門 | 第1位/リトルピアニスト賞 | 米倉令真 | 大学院音楽研究科 器楽専攻 ピアノ研究分野 ピアノ 修士課程1年 |
日本管打楽器コンクール | 日本 | 2024年8月9日/第39回 | ファゴット部門 | 第1位 | 古賀 朝也 | 音楽学部 器楽科 管打楽専攻 ファゴット 学士課程4年 |
第3位 | 西堀 健祐 | 別科 器楽専修 ファゴット 別科課程2年 | ||||
バーゼル国際音楽オンラインコンクール | ? | 2024年7月31日 | ハープ部門 Dグループ(18-21歳) | 第1位、審査員特別賞 | 酒井 絢加 | 音楽学部 器楽科 弦楽専攻 ハープ 学士課程3年 |
Kアンリミテッド音楽コンクール | 日本 | 2024年7月21日/第15回 | ホール審査部門 | 準優秀賞(ヴァイオリン) | 上里 なごみ | 音楽学部 器楽科 弦楽専攻 ヴァイオリン 学士課程4年 |
姫路パルナソス音楽コンクール | 日本 | 2024年6月22日/第27回 | 管楽器部門 | 第2位 | 村上 小夏 | 音楽学部 器楽科 管打楽専攻 フルート 学士課程3年 |
ロベルト?シューマン国際音楽コンクール | ドイツ | 2024年6月15日/第16回 | ピアノ部門 | 第2位 | 堀内 龍星 | 音楽学部 器楽科 ピアノ専攻 学士課程3年 |
飯塚新人音楽コンクール | 日本 | 第43回/2024年6月2日 | 声楽部門 | 第1位 | 白川憂里亜 | 大学院音楽研究科 声楽専攻 ソプラノ 修士課程2年 |
ヴァル?ティドーネ国際音楽コンクール | イタリア | 第26回/2024年4月14日 | ピアノ部門カテゴリーD(30歳以下) | 第1位(3名受賞) | 五条 玲緒 | 大学院音楽研究科 器楽専攻 ピアノ研究分野 ピアノ 修士課程2年 |
小金澤 広人 | 音楽学部 器楽科 ピアノ専攻 学士課程3年 |